桃太郎電鉄【FC】数々のハードで発売されたシリーズ第1弾

テーブル

前作、桃太郎伝説のパロディーから始まった『桃鉄』の愛称で知られるシリーズの初代タイトル。
基本やってる事はボードゲームのビデオゲーム版。だけどハマる人が続出し人気シリーズ化した。

機種ファミリーコンピュータ
メーカーハドソン
ジャンルアクション
発売日1988年12月2日
価格5,800円
容量2M
スポンサーリンク

ゲーム概要

鉄道をベースにしたすごろくゲーム。

東京駅からスタートし、ルーレットで目的地を決定したらサイコロを振りすごろく形式で目的地に向かう。

移動後にもう一度、2つのサイコロを振り、出た目によってイベントが発生。

1季節に1ターン経過し、春、夏、秋、冬の4ターンで1年が経過する。

ゲームクリア

複数人数の場合、春の収益の目標額を決めて遊ぶ等、そろぞれあらかじめ勝利条件を決めて遊ぶ。

ゲームが終了すると、鉄道、ホテル、飲食店を一番多く持っている社長に、それぞれ鉄道王、ホテル王、外食王の称号が与えられる。最終目的は日本一の大社長。

ゲームオーバー

それぞれの条件でプレイヤーがCOMや対戦相手に及ばないと敗北となりゲームオーバー。

【ファミコン】桃太郎電鉄 (年数モード) OP~ED (1988年)【FC クリア】【NES Momotarou Dentetsu Playthrough (Full Games)】

コントローラー操作

十字ボタン移動
Aボタンサイコロを振る
コマンド決定
Bボタンコマンドのキャンセル
セレクトボタン基本的には使用しない
スタートボタンゲームの開始

コンピューターの性格

プレイヤー4人をすべてCOMにしてただ見ているだけも可能。

C1

積極的な勝負師。買える物件はドンドン買う、おおらかな性格で運によって大勝利をおさめたり、大敗北を喫したりするタイプ。

C4

堅実な倹約家で、赤字にならないように、常に手元にお金を残しておく大勝ちはしないものの、大負けもしないタイプ.

C2、C3

C1とC4の中間的なタイプ。

物件購入

主要駅に到着すると、その都市につながる鉄道と4つの物件を買うことができる。
コマンドの「てつどう」を選ぶと、カーソルが画面の上に移り、十字ボタンとAボタンで選んだ鉄道を買うことができる。

また、「ぶっけん」を選ぶと、画面には物件リストが表示され、物件を買うことができます。それぞれBボタンでコマンドの入力まで戻る。

買う予定のすべての物件を買い終ったら、「かわない!」にカーソルを合わせ、Aボタンを押すと、次に進める。

主要駅以外の駅でも、買い物ができる場合もあり買った物件からは毎年収益が上がる。

決算

毎年春の決算時になると、会社資産の総合計の4分の1(10万円未満切上げ)がもらえる。

たくさんの物件や鉄道を所有している社長は相応の利益を各企業からもらうことができる。
業績の悪い物件からは収益が出ないこともたまにある。

ゲームレビュー

桃太郎電鉄の基本的なシステムは、前年に発売されたファミコンボードゲーム『鉄道王』をベースにしているように思えます。

鉄道王ファミコン

いまいちヒットしなかったこの作品はこれと言ったキャラクターがなく、BGMもどこか素人くさい感じでしたが、本作ではヒットした桃太郎伝説のポップなキャラクターを使ってBGMもプロミュージシャンに作曲を依頼したのが幸いして魅力的な作品となりました。

まあ前作にあたる桃太郎伝説もドラクエをベースにしてますからね。さくまあきらさんはアレンジするのがうまいです。

電車だけじゃなく千葉・釧路・長崎には港があってフェリーに乗船もできます。

ゲームでは約6年毎にインフレが起こり、収入も支出も2倍になるのですが、当時はまさかこの後に日本経済がデフレになるなんて思ってなかったでしょうね。

支出が増えても収入が同じだけ増えるなら何にも問題ないし、やっぱりバブル時代の能天気な価値観だよな。

評価できる点

何人か集まらないと遊べない人生ゲームやモノポリー等のボードゲームを家庭用ゲームでひとりでも遊べるようにした事で多くのファンを獲得したシリーズの原点となりました。

マイナスな点

漢字表記がなく、ひらがなとカタカナのみなのでかなりメッセージが読みにくいです。
しかもメッセージが自動的に流れて行ってしまうのでさらに読みにくい。

貧乏神がまだいなかったりシリーズのお約束的な部分がまだ確立していません。

BGM

電源をオンにして流れてくるオープニング曲は、桃太郎伝説と同じ『愛と勇気のマーチ』です。
ここで前作との繋がりを感じておおっ!ってなります。

前作同様に和テイストの音楽なのが良いですね。『かなさんどぅ沖縄』はタイトルどおり沖縄音階が使われています。

[FC]桃太郎電鉄1(Momotarou Dentetsu 1)BGM集

独断評価チャート

桃太郎電鉄の評価チャート

まとめ

まだまだシリーズらしいシステムが出来上がっておらず、メッセージが読みにくいし、本作以降シリーズ化され多くの続編が発売されているので今さらあえて本作で遊ぶ必要は特にないでしょう。

ですが桃鉄ファンはこの元祖桃太郎電鉄をプレイしたくなるのかも知れませんね。

本作から始まった桃太郎電鉄シリーズは2012年まで続く人気タイトルになりました。

created by Rinker
ハドソン
¥330 (2024/11/21 17:46:29時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました