
ファミコン版のドラクエ1と言えば復活の呪文(ふっかつのじゅもん)ですね。
今となっては懐かしいこのシステムですが、これまでいくつかの裏技的な復活の呪文もありました。
そんな中、先日覚せい剤所持で逮捕された小向美奈子を加えたある共通点のあるメンバーの名前を復活の呪文として入力すると特殊能力を持った勇者になる裏技?が発見されました。
入力するふっかつのじゅもん
さかいのり こよこむかいた しろまさし あすか
(酒井法子・小向美奈子・田代まさし・ASKA)
いちいち言わなくても共通点は分かりますね。
酒井法子と小向美奈子の間に意味不明な『よ』が入ってしまいますが、まあ細かい事は置いておきましょう。
残念ながら手元にファミコン版のドラクエ1がないので確認は出来ないですが、Youtube上にアップロードされた動画を見る限り本当に使える復活の呪文のようです。
復活した勇者が持っている道具
- やくそう
- やっぱり薬が好きなんだ・・・
しかもMAXの6つも持っているとは。
- ようせいのふえ
- 陽性の笛?それとも妖精さんが見えるのだろうか?
- しのくびかざり
- 装備すると呪われてしまう恐怖の道具。
怖いったらありゃしない。
田代まさし4度目の逮捕のふっかつのじゅもん
2019年11月6日、またマーシーがやらかしました。
そして、ドラクエは今回の件も予言していたようです。
たしろまさ しかかくせいざ いしてまた たいほ
(田代まさしか、覚せい剤して また逮捕)
ヤク草は1つだけ所持、『おうじょのあい』や『せんしのゆびわ』も所持しているけど、極めつけは『しのくびかざり』
さすがに今回はの逮捕はトドメだったのか!?
福山雅治と吹石一恵の結婚でふっかつのじゅもん
2015年9月に結婚を発表した福山雅治と吹石一恵でもふっかつのじゅもんが発見されました!
ふくやまは ふきいしかづえ かたくあい ちかい
(福山は 吹石一恵 固く愛誓い)
レベルはいきなり28で復活した勇者が持っている道具は、「戦士の指輪」と「王女の愛」そして「ロトのしるし」が2つもあります。
なんか出来すぎでしょうこれ。
「しのくびかざり」を持っているのはファンの呪いでしょうか・・・
高樹沙耶逮捕でふっかつのじゅもん
2016年10月25日に大麻を所持現行犯逮捕された元女優の高樹沙耶に関してもふっかつのじゅもんが見つかりました!
たかぎさや いしがきじまう わさたいま たいほ
(高樹沙耶 石垣島 噂 大麻 逮捕)
所持アイテムは、「薬草」が6つと最高数を所持、「死の首飾り」と「呪いのベルト」の呪いアイテムを所持、そして出た!やっぱり持ってた妖精の笛・・・
新元号『令和』のふっかつのじゅもん
平成から令和に元号が変わる事を昭和に発売されたドラクエはすでに予言していた!?
へいせいわ れいわへなり あたらしいじだいへ
(平成は令和へ成り新しい時代へ)
復活する勇者はレベル15の名前は「へっ0゜」
所持するゴールドが多いのが特徴です。
有名なふっかつのじゅもん
こちらはかつてファミコン版で裏技として知られた勇名なふっかつのじゅもんです。
ほりいゆう じえにつくすど らごくえす とだよ
(堀井雄二 エニックス ドラゴンクエストだよ)
名前は『おっ゜て』レベルは15、どうぐは『おうじょのあい』と『しのくびかざり』所持。
まあまあの強さです。
またこんな風流なふっかつのじゅもんもありました。
ふるいけや かわずとびこむ みずのおと ばしや
(古池や 蛙飛び込む 水の音 バシャ)
名前は『4ひえた』レベル10ですが、のろいのベルトを装備しています。
スタートから楽をしたいプレイヤーjはこちらのじゅもん。
さいきよう もちものですた あとしたい のだよ
最強 持ち物で スタートしたいのだよ
名前は『おけもん』レベル27でロトのつるぎとロトのよろいをすでに装備しています。
さらに重要アイテムである『あまぐものつえ』と『ぎんのたてごと』も所持しています。
まとめ
復活の呪文は、まだファミコンにセーブ機能がない頃に発売されたドラゴンクエストシリーズの1と2のみにあったパスワードでした。
現代となってはまったく必要のないものですが、令和の時代になってもたびたび話題になるというのも感慨深いものがあります。
もう一度、ファミコン版のドラクエをプレイしてみるのも良いかも知れませんね。
コメント