ファミコンの横スクロールアクションゲームの記事一覧。なつかしのファミコンを中心とした名作ソフトのレビューと動画、裏技、サントラなどを紹介するブログ

所さんのまもるもせめるも【FC】クソゲーというよりも電波系ホラーゲーム
所さんのまもるもせめるもは、ファミコン時代によくあったタレント名をタイトルにしたアクションゲームのようで実は結構ホラーで電波系なゲーム。 所ジョージ本人が企画、デザイン、作曲を担当していたという噂もあるけどどこまで関わってい...

時空勇伝デビアス【FC】クソゲーと言うには惜しいカオスゲー
時空勇伝デビアスは、ナムコ迷走期のアクションRPG。色々とアラが目立つがひと言でクソゲーとは言い難い妙な魅力もある。 機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルアクションRPG発売日198711月27日価格4,900円...

火の鳥 鳳凰編 我王の冒険【FC】原作どこ行った?でも名作
1986年手塚治虫原作のアニメ映画「火の鳥 鳳凰編」の主人公である我王をキャラクターにしたファミコンソフト。 いったん原作の事は忘れて楽しめば良作アクションゲーム。 機種ファミリーコンピュータメーカーコナミジャンルアク...

怪傑ヤンチャ丸【FC】地味にシリーズ化された忍者アクション
アイレムから発売されたコミカル時代活劇ゲーム、怪傑ヤンチャ丸。純和風のキャラクターが独特の世界観を生み良い味出している。 機種ファミリーコンピュータメーカーアイレムジャンルアクション発売日1987年10月2日価格5,500円...

シャーロック・ホームズ 伯爵令嬢誘拐事件【FC】これぞ真のクソゲー!
コナン・ドイル作の名探偵シャーロック・ホームズをキャラクターとするアドベンチャーゲームに見せかけた理不尽なアクションゲーム、シャーロック・ホームズ 伯爵令嬢誘拐事件。 ガチクソゲーメーカーであるトーワチキ第1弾ソフト。 ...

スーパーマリオブラザーズ2【FDC】シリーズ最高難易度?
スーパーマリオブラザーズ2は、ディスクシステムで発売された大ヒット作、スーパーマリオの続編。前作で物足りなかった人の為の上級者用という位置付けだったが、難易度上げ過ぎた? 機種ファミリーコンピュータメーカー任天堂ジャンルアク...

うっでいぽこ【FC】難しいけどクソゲーじゃない!
かわいいキャラクターとファンタジー世界にカモフラージュされた鬼畜的な難易度ゲーム、うっでいぽこ。 しかし、クソゲーとひと言で片づけるには惜しい魅力もある。 機種ファミリーコンピュータメーカーデービーソフトジャンルアクシ...

マドゥーラの翼【FC】ビキニアーマーじゃないけど人気のヒロイン!
激ムズでRPG要素のあるファンタジーアクションゲームでサンソフトファミコン第8弾ソフト。現在でも人気がある一番の理由は、ヒロインであるルシアのコスチューム? 機種ファミリーコンピュータメーカーサンソフト(サン電子)ジャンルア...

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児 バンダイ+キャラゲーという事は?【SFC】
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児は、臼井儀人原作の人気アニメ、クレヨンしんちゃん初のテレビゲーム。 どう考えても低年齢層向けのはずなのに難易度が? 機種スーパーファミコンメーカーバンダイジャンルアクション発売日1993...

まじかる☆タルるートくん FANTASTIC WORLD!! 伊代菜ちゃんが水着に!そしてその後?
週刊少年ジャンプで連載され、のちにアニメ化された江川達也が原作マンガ、まじかる☆タルるートくんのファミコン第1弾ソフト。 ファミコン後期の発売の為に埋もれてしまったけど実は隠れた名作かも? 機種ファミリーコンピュータメ...