互換機

ファミコンの互換機の記事一覧。なつかしのファミコンを中心とした名作ソフトのレビューと動画、裏技、サントラなどを紹介するブログ

互換機

【最強互換機】新型レトロフリークが再販!購入して実感した3つのメリット

一時は入手困難だったレトロフリークがファミコンをイメージした新型(新色)として2023年02月28日に再販されました。数量限定との事ですが、何とか購入できたので使ってみて分かったレトロフリークのメリットなどをまとめました。レトロフリーク概要...
互換機

【メガドライブミニ2まとめ】北米版セガ ジェネシス ミニ2が再販!

2022年6月3日に配信されたセガ新プロジェクト発表生放送にてメガドライブミニ2が2022年10月27日に発売予定と発表されました。実際に発売日を迎えて2022年12月現在の状況をまとめました。概要2019年に発売されて好評だったメガドライ...
互換機

プレイステーション クラシックを買ってみた感想とまとめ

プレイステーションクラシックは、1994年に発売した初代「プレイステーション」の外見やボタン配置、コントローラ、外箱パッケージのデザインをそのままに縦横で約45%、体積で約80%コンパクトコンパクトなサイズで精密に再現、20本のソフトを収録...
互換機

PCエンジン miniを買ってみた感想とまとめ

1987年に発売された名作家庭用ゲーム機PCエンジンがPCエンジンminiとして最近のレロトゲーム復刻ブームに乗ってついに復活しました!収録ソフトや実際に購入してみた感想をまとめました。2022年現在、生産終了したかどうかは不明ですが、まだ...
互換機

メガドライブ ミニ他 互換機まとめと比較(2023年版)

ニンテンドークラシックミニの発売の興奮冷めやらぬ中、今度はライバルだったセガのメガドライミニが発表されました。それ以外にもメガドライブ用の互換機が発売されています。それぞれの特徴などをまとめました。2022年10月に発売されたメガドライブミ...
互換機

ファミコン互換機のまとめと比較(2023年版)

これまでに販売されて2023年現在でも入手可能なおすすめのファミコンの互換機をまとめました。(毎月更新)初期型ファミコンは、RFスイッチで現代のテレビとAV接続が出来ず、AV接続のNEWファミコンは、すでに製造中止となっています。ネットで手...
互換機

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ収録ソフトとまとめ

2016年に任天堂アメリカでは30本の過去の名作ゲームソフトを収録したNESClassicEditionを11月11日に発売すると発表がありました。その後、日本の任天堂でもニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータがメーカー希望小売価...
互換機

プレイコンピューターレトロ 内蔵ゲーム118種のファミコン互換機

激安ファミコン互換機の中でも最も人気なのが、このプレイコンピューターレトロシリーズです。カセットを入れ替えて遊ぶ以外に、なんと内蔵ゲーム118種もあり、白と赤の配色デザインがニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータにそっくりです。2...
互換機

FCボーイin 88ゲーム(FC BOY in 88 GAMES) 携帯ファミコン互換機

2016年末まで品切れが続いていたニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータで話題だった頃にUSB電源対応の携帯タイプのファミコン互換機が発売されました。その名もFCボーイin88ゲームです。概要オリジナルゲームが88タイトルも内蔵さ...
互換機

ツインファミコン 進化を続けた革命的欲張りハード

ツインファミコンとは、シャープが昭和61年(1986年)に発売したディスクシステムとファミリーコンピュータを一体型にした任天堂公認のファミコン初の互換機?です。当時の子供たちの夢のハードであり、AV接続端子を標準装備した未来志向のハードでも...
スポンサーリンク