アドベンチャー探偵 神宮寺三郎 危険な二人【FDS】 ディスクシステム2枚で発売された大作! ディスクシステムにて前後編2枚で発売された探偵 神宮寺三郎シリーズ3作目。タイトルの『危険な二人』は、沢田研二のヒット曲から引用。 機種ファミリーコンピュータメーカーデータイーストジャンルアクション発売日前編:1988年12...2022.01.15アドベンチャー
アドベンチャー探偵神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件 即ゲームオーバー、派出所を隠す等の問題作【FDS】 子とも向けだったファミコンに突如登場したハードボイルドキャラクター、神宮寺三郎によるシリアスなアドベンチャーゲーム第一弾ソフト。理不尽な謎解きの多く、突っ込みどころも満載。 機種ファミリーコンピュータメーカーデータイーストジ...2021.11.19アドベンチャー
テーブル謎のマガジンディスク ナゾラーランド創刊号【FDS】 8種類のミニゲームを収録した当時としては異色のバラエティーゲーム。 ジャケットのデザインは、天才・たけしの元気が出るテレビ!! のオープニング等で人気だったイラストレーターのなんきん氏。 機種ディスクシステムメーカーサ...2020.02.14テーブル
スポーツゴルフJAPANコース【FDS】青ディスク第1弾ソフト ディスクシステムのシャッター付青色ディスク対応ソフト第1弾になるマリオのゴルフゲーム。 ディスクファクスを使って全国ランキングトーナメントが開催されました。2019.11.27スポーツ
RPGディープダンジョンⅡ勇士の紋章【FDS】 前作から半年ほどで発売されたディープダンジョンシリーズの第2弾ソフト。 勇者ラルによって魔王ルウが倒されてから数百年後の話で、プレイヤーは勇者ラルの末裔という設定。 基本的なシステムは前作と同じながら地下だけではなく地...2019.10.29RPG
アドベンチャー水晶の龍 ウソテクのシンシアと野球拳が現実に!?【FDS】 アイコン選択型アドベンチャーゲームでDOG(現スクウェア)のディスクシステム第1弾ソフトとなった水晶の龍。 一番のウリはキャラクターがアニメーションする事だったが、その反面に容量を使いきってしまい、本編のBGMが無くなってし...2019.03.05アドベンチャー
RPGエスパードリーム【FDS】BGMが素晴らしい!アクションRPG コナミがディスクシステムで発表した近未来アクションRPG。 剣と魔法のありがちな武器ではなく超能力(ESP)を使い敵と戦っていくのが特徴でした。 中毒性のある効果音やBGM、カラフルでポップなキャラクターや背景デザイン...2018.09.19RPG
スポーツアイスホッケー 選手に個性を持たせた画期的スポーツゲーム【FDS】 ディスクシステムで発売された数少ないアイスホッケーのファミコンゲーム。 3種類のタイプの選手を編成してチームを作れる点がユニーク。 なんとなく冬になると思い出すゲームで発売日もやっぱり冬の寒い時期でした。 機種フ...2017.11.22スポーツ
シミュレーションSDガンダムワールド・ガチャポン戦士スクランブルウォーズ カンガエテマース!【FDS】 ガンダムを低頭身にしたSDガンダムシリーズ初のゲームソフトであるのがガチャポン戦士スクランブルウォーズ。戦闘アクションメインかと思いきや実はかなり本格的なシミュレーションゲーム. 機種ディスクシステムメーカーバンダイジャンル...2017.05.14シミュレーション
テーブルオセロ(Othello)【FC】【FDS】定番テーブルゲーム、リバーシじゃないよ タイトルそのまんまの白と黒のボードゲームのオセロのファミコン版。カセットとディスクシステムの書き換え用でも発売された地味で硬派なテーブルゲーム。最近ではリバーシなんて呼び方もされてますが、やっぱりオセロでしょ! 機種ファミリ...2015.11.02テーブル