RPG

ライアット・スターズ【PS】隠れた名作?それともクソゲー?

ヘクトというマイナーメーカーからひっそり発売された初期プレステのシミュレーションRPGがライアット・スターズ。実は隠れた名作との評価が多いが真相はいかに?機種プレイステーションメーカーヘクトジャンルシミュレーションRPG発売日1997年5月...
ファミコン

おにゃんこTOWN【FC】ファンタジーをよそおった狂気のゲーム

ポニーのファミコン参入デビュー作品。ネコを主人公としたほのぼのアクションゲームと思いきや、その実態は?機種ファミリーコンピュータメーカーポニージャンルアクション発売日1985年11月21日価格4,900円容量ゲーム概要トップビュー方式アクシ...
パズル

フラッピー【FC】気が遠くなるステージ数で長く遊べる名作パズルゲーム

フラッピーは、デービーソフトファミコン参入第1弾ソフト。知名度はそれほどでもないが、ファミコン史上に残る名作パズルゲーム。機種ファミリーコンピュータメーカーデービーソフトジャンルパズル発売日1985年6月14日価格5,500円容量ゲーム概要...
ファミコン

ワープマン【FC】2つの世界をいったり来たり

1981年にナムコが発表したワープ&ワープアップをバージョンアップしたゲームでナムコのファミコン通算8作目。某人気ファミコンソフトの原型になっている?機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルアクション発売日1985年7月12日価格4...
横スクロール

【NG】メタルスラッグ ユーモラスかつ爽快!しかしエンディングはメッセージ性あり【AC】

対戦格闘技ゲームが全盛時代に地味に人気だったアーケードゲームシリーズ第1弾。家庭用での最初の発売がネオジオだった為に長くマニア以外には知名度が低かったが、ゲームアーカイブで日の目を見た名作アクション。機種ネオジオメーカーSNKジャンルアクシ...
スーパーファミコン

シムシティー【SFC】元祖家庭用街づくりゲーム

スーパーファミコンで発売された元祖街づくりゲーム第1弾ソフト。もともとはマックで発売されていたパソコンゲームからのアレンジ移植作品。機種スーパーファミコンメーカー任天堂ジャンルシミュレーション発売日1991年4月26日価格8,000円容量ゲ...
ファミコン

マグマックス【FC】大味過ぎる合体ロボゲーム

アーケードゲーム『マグマックス』からの移植作品でニチブツ(日本物産)のファミコン参入第一弾ソフト。なかなかユニークな面もあったが、いかんせんキャラデザインが古臭く造りが粗いのがいなにもニチブツ。機種ファミリーコンピュータメーカーニチブツジャ...
本体・周辺機器

ドリームキャスト本体の中古がジャンク価格で販売されているので購入してみた

ドリームキャスト、言わずと知れたセガ最後となった家庭用ゲームハード機。テレビCMをやたらと放送していたので知名度が高いが、それほど売れなかったので、よほどのゲームマニアでない限り手を出さない、というか出しちゃいけないハード。まさか自分が手を...
シューティング

ギャラガ’88【PCE】シリーズ完成形

ナムコのギャラクシアンシリーズの最終作であり完成形となるギャラガ'88。PCエンジン版は当時の家庭用ゲーム移植としては出色の出来。機種PCエンジンHu-CARDメーカーナムコジャンルシューティング発売日1988年7月5日価格5,390円容量...
ファミコン

熱血高校ドッジボール部 サッカー編【FC】こんなサッカーゲームを待っていた?

熱血高校ドッジボール部がサッカーをやるという、ややこしい設定のサッカーゲーム。独自ルールで反則はやり放題なのがこのシリーズらしい。機種ファミリーコンピュータメーカーテクノスジャパンジャンルスポーツ発売日1990年5月18日価格5,900円(...
スポンサーリンク