シミュレーション 三國志3【MD】【SFC】シリーズの分岐点となった名作 コーエーの三國志の歴史シミュレーションゲームシリーズの中でも初期の名作と名高い3作目。本作が後のシリーズの原型になっている部分が多くシンプルながら完成度が高い。機種メガドライブスーパーファミコンメーカーコーエージャンルシミュレーション発売日... 2024.08.17 シミュレーション
シミュレーション 三國志【FC】ほかにすることはないのですか? 後漢時代の中国を舞台にしたなぜか本国よりも日本で人気がある三国志をテーマにした歴史シミュレーションゲームの元祖。機種ファミリーコンピュータメーカーコーエージャンルシミュレーション発売日1988年10月30日価格14,800円容量ゲーム概要タ... 2024.07.14 シミュレーション
シミュレーション DAIVA(ディーヴァ)~ナーサティアの玉座【FC】有名ミュージシャンがBGMを担当 ファミコン版以外にもパソコン版でFM77AV、X1、MSX、MSX2、PC-9801VM/UVの計7機種で発売されてそれぞれストーリーと主人公が違う戦略シミュレーションゲーム。もう少し後の発売だったらもっと売れていたかも知れない。機種ファミ... 2024.02.25 シミュレーション
シミュレーション キングオブキングス【FC】シンプルだけど奥が深いシミュレーション キングオブキングスはナムコ通算48作目のファミコンソフト。当時としては珍しかったファンタジーの世界を舞台にした戦略シミュレーションゲーム。機種ファミリーコンピュータメーカー販売:ナムコ開発:アトラスジャンルシミュレーション発売日1988年1... 2023.10.21 シミュレーション
シミュレーション 三国志2 覇王の大陸【FC】ナムコ版三国志 ナムコによる三国志 中原の覇者の続編となる歴史シミュレーション第2作目。かなりザックリながらとっつきやすさはあるので初心者向けか。機種ファミリーコンピュータメーカー開発 トーセ販売 ナムコジャンルシミュレーション発売日1992年6月10日価... 2023.10.14 シミュレーション
シミュレーション フリートコマンダー【FC】時代が早すぎた?海戦シミュレーション フリートコマンダーは、ファミコン初の海戦シミュレーションゲーム。日本軍で実際に使われていた戦艦名などリアル志向なのに中途半端な面も目立つ。機種ファミリーコンピュータメーカーアスキージャンルシミュレーション発売日1988年3月29日価格5,5... 2023.08.05 シミュレーション
シミュレーション FRONT MISSION(フロントミッション)1st【SFC】衝撃のストーリー、メカとスキルも魅力 『フロントミッション』シリーズの原点であり、その後のFF7へも影響を与えたであろうシミュレーションRPGの名作。機種スーパーファミコンメーカースクウェアジャンルシミュレーションRPG発売日1995年2月24日価格11,400円容量24MBゲ... 2023.03.10 シミュレーション
シミュレーション ウイニングポスト1【SFC】ウイポシリーズの原点 ダービースタリオンと並ぶ人気の競走馬育成シミュレーションゲーム、ウイニングポストの初代タイトルでPC-9801版からのスーパーファミコン移植版。機種スーパーファミコンメーカーコーエー(コーエーテクモ)ジャンルシミュレーション発売日1993年... 2022.10.29 シミュレーション
シミュレーション スターラスター【FC】早すぎた?3Dシューティング ナムコ初のファミコンオリジナル作品となるシミュレーション要素を含む本格的3Dシューティングゲーム、スターラスター。その先進性と不親切さに当時のユーザーがついていけなかったのは不遇だった。機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルシュー... 2022.10.22 シミュレーション
シミュレーション パイロットになろう!【PS】あまりに不親切なフライトシミュレーション パイロットになろう!は、プレイステーションで発売された戦闘機フライトシミュレーションゲーム。現在の視点だと色々と不親切な点やツッコミどころあり。機種プレイステーションメーカービクタージャンルシミュレーション発売日1998年9月23日価格5,... 2022.10.01 シミュレーション