PS3のコントローラーが勝手に動くのをリセットして直す方法

本体・周辺機器

先日、PS3のコントローラーが誤動作で勝手に動き出してゲームどころではなくなったので調べてみたら、コントローラをリセット方法がある事を知りました。

しかし、公式サイトではすでにリセット方法の書かれたページが削除されてしまったようで、間違った情報もあり少し手間取ってしまいました。

私は実際にコントローラーをリセットする事によってこの勝手に動くトラブルが収まったので、その手順と方法をまとめました。

スポンサーリンク

コントローラーが勝手に動くようになった原因

もともと私の中古で購入したPS3は、操作していないのに勝手に動く事がたまにありましたが、本当にたまになので気に留めていませんでした。

しかし、予備用で中古のコントローラーを購入した時にUSBケーブルは換えずに動作確認をするためにコントローラーのみを交換したら手が付けられないくらいに勝手に動くようになりました。

パソコンだとチャタリング、スマホだとゴーストタッチとか言ったりもしますね。

それまでたまに勝手に動く事はあってもちゃんと使えていたので、やはりこのコントローラーの交換が原因のようです。

ちなみにどちらも純正PS3用コントローラーの『DUALSHOCK3』で型番も同じでした。

コントローラーのリセット方法

PS3本体とコントローラを有線で起動する

まず最初はPS3本体とコントローラーを有線(USBケーブル)で繋げた状態で普通に起動します。

コントローラーをワイヤレスにする

次にコントローラーを本体から外して無線(ワイヤレス)にします。

コントローラー裏のリセットボタンを押す

コントローラー裏の右側の小さな穴にあるリセットボタンを先の尖ったもので1秒ほど押します。

私の場合はつまようじの先端(丸いほう)を使いました。

PS3コントローラーのリセットボタン

この時に重要なのが、ちゃんとワイヤレスにして操作ができない事を確認する事です。操作ができない事がリセットされた事の確認になります。

再びコントローラーを有線にする

リセットされている事を確認したら、再びPS3本体にコントローラーを付け直して有線状態にします。

この時点で操作ができればリセットが完了しているので誤動作で勝手に動き出す事もなくなりました。

スポンサーリンク

それでも誤動作が直らない場合の対処法

予備のコントローラーを購入

私の場合はリセットする方法で一時的に良くなりましたが、また誤作動するようになってしまったので新品の安い互換コントローラーを予備用に購入しました。

中古で純正品を購入

やっぱり純正コントローラーのほうが安心なのですが、新品で販売していない以上、中古で探すしかありません。

ただPS3のコントローラーの中古品を取り扱っている店舗はハードオフなどの一部店舗に限られていて格安でジャンク品として販売されている事が多く、また誤動作した場合は自力で直せる自信がある人向けです。

やや価格が上がりますが、ジャンク品じゃない純正コントローラーをフリマアプリで購入するという手もあります。

動作確認済みとなっている商品を評価が高い出品者から購入すれば、まずハズレがありません。

もちろん中古ですから細かい傷などはあるので、その辺りに目をつぶれるかがポイントとなります。

以前、私もメルカリで送料込み1.000円ちょっとで購入しましたが、現在ではメインのコントローラーとして使っています。

メルカリにこれから会員登録する場合は、紹介コード:ZESANQ を入力すると500円分のメルカリポイントがもらえます。

分解・掃除して直るケースも

リセットして直らないPS3のコントローラーってもう捨てるしかないのかな?と思って調べてみたら分解して中を掃除すると直る事があると知りました。

どうせ捨てるのならと思ってこの動画を参考にしてやってみたくなりました。

PS3 プレイステーション3 コントローラー 誤作動 分解修理 簡単

ただし、この方法は本当に最終手段です。

自作PCを組み立てたり、機械いじりがある程度できる人じゃないと失敗する可能性が高くなります。

今回、分解するのがハードオフで350円で購入したこのコントローラーです。

PS3本体に接続してみたら、勝手に電源を切ったりと恐ろしいほど荒ぶって誤動作で手が付けられませんでした。

誤動作するPS3のコントローラーが

このままでは使い物にならないので分解してみました。

裏面の5つのネジを外して基板を裏返したところです。

色々調べた結果、誤動作の原因の多くはアナログパッドだと分かったので、確認する為にカバーをスポっと外してみました。

PS3のコントローラーを分解

思ったとおり、アナログパッドの中には多くのほこりや毛が挟まっていました。

おそらくこれがPS3の誤動作の最も多い原因でしょう。

PS3のコントローラーを分解してアナログスティックを外す

このゴミを綿棒できれいに取って念のために接点復活剤を塗りました。

そして元通りに組み立てて再びPS3本体に接続してみると・・・

誤動作がなくなった!

ダメ元でやってみたい人へのアドバイスは、分解した基板から左右のモーターに繋がっている2つの細いケーブル、これがメチャクチャ切れやすいので注意が必要です。

実際に私は1台目はこれで失敗してお釈迦にしました。健闘を祈ります!

まとめ

PS3のコントローラーが勝手に動く事はコントローラ自体の劣化など他の原因もあり、基板との間にティッシュを詰めるという方法が有名なようですが、一時しのぎであり根本的な解決にはなりません。

ドライバーを使って分解するのは手間が掛かるので、まずかんたんにできるリセット方法をやってみるのがおすすめです。

それでも直らない場合はコントローラーの何らかの故障が考えられます。

互換品を購入するか、中古品を購入するか、思い切って分解して掃除してみるという選択肢から検討してみたらいかがでしょうか?

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥2,478 (2024/10/16 02:41:51時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

  1. ななし より:

    久しぶりに電源を入れたPS3のコントローラ暴走で困っていましたが、貴ブログを拝見してダメ元で解体して掃除してみたら無事直りました。ありがとうございます。

    • ブルーナイト ブルーナイト より:

      お役に立てて良かったです。最初のコントローラーを犠牲にして書いた甲斐があったかな。

タイトルとURLをコピーしました