ファミコンのスポーツゲームの記事一覧。なつかしのファミコンを中心とした名作ソフトのレビューと動画、裏技、サントラなどを紹介するブログ

SDバトル大相撲 平成ヒーロー場所【FC】ガンダムとウルトラマンが土俵で対決!
SDバトル大相撲 平成ヒーロー場所は、バンプレストがファミコンで発売した第1弾ソフトであり、さまざまなヒーローやロボットが登場するコンパチヒーローシリーズ初代タイトル。 でもこのゲーム何かに似てない? 機種ファミリーコ...

究極ハリキリスタジアム【FC】昭和感あふれる野球ゲーム
ナムコの人気プロ野球ゲーム、ファミスタに対抗して発売されたタイトーのハリスタことハリキリスタジアム第1弾ソフト。 パクっているようでオリジナル要素もそこそこ多い。 機種ファミリーコンピュータメーカータイトージャンルスポ...

ファミリーテニス【FC】ファミコンテニスゲームの傑作!
ナムコの「ファミリーシリーズ」から発売されたのテニスゲーム第1弾ソフト、ファミリーテニス。シンプルな操作方法ながら適度に難しいのがハマってしまう。 ゲーム概要 ゲームモードは、エキジビション、トーナメント、ツアーの3つ...

スーパープロフェッショナルベースボール ジャレコのスーファミ初の野球ゲーム!【SFC】
ジャレコから発売されたスーパーファミコン初の野球ゲーム、スーパープロフェッショナルベースボール。 その実態はファミコン時代の燃えプロの焼き直しだった!? 機種スーパーファミコンメーカージャレコジャンルスポーツ発売日19...

スーパーファミスタシリーズ【SFC】ファミコン版から進化した野球ゲーム
ファミコンの野球ゲームで革命を起こしたファミスタシリーズのスーパーファミコン版がスーパーファミスタシリーズです。 ファミコン時代のファミスタからどれだけ進化したのでしょうか?実際にプレイしたソフトを中心にまとめました。 ...

ファミリーボクシング パスワードで再開は面倒だけどシンプルで長く楽しめる名作【FC】
ナムコのファミリーシリーズ3作目として発売されたファミコン初のボクシングゲーム。アーケードゲーム、キングオブボクサーの移植版で海外版のタイトルは『King of Boxer』。 シンプルながらボクシングの基本を押さえたシステ...

テニス【FC】シンプルゆえに奥が深い!ファミコンスポーツの名作
テニス・・・ただそれだけのシンプルなタイトルのファミコン初期の任天堂のスポーツゲームシリーズで初のテニスゲーム。 内容もシンプルながらついついやりこんでしまう名作。

タッグチームプロレスリング ハリセン攻撃なんてアリ?【FC】
ナムコから発売されたファミコン初?のプロレスゲーム。二人対戦プレイは燃えた!だけど一人でプレイすると・・・? 機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルスポーツ発売日1986年4月2日価格4,900円累計売上?本 ...

ゴルフJAPANコース【FDS】青ディスク第1弾ソフト
ディスクシステムのシャッター付青色ディスク対応ソフト第1弾になるマリオのゴルフゲーム。 ディスクファクスを使って全国ランキングトーナメントが開催されました。

アイスホッケー 選手に個性を持たせた画期的スポーツゲーム【FDS】
ディスクシステムで発売された数少ないアイスホッケーのファミコンゲーム。 3種類のタイプの選手を編成してチームを作れる点がユニーク。 なんとなく冬になると思い出すゲームで発売日もやっぱり冬の寒い時期でした。 機種フ...