アクションダウンタウン熱血物語/FC-アクション 熱血硬派くにおくんの数か月後という設定の続編。 ニンテンドー3DSやニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータにも移植された人気ソフトでダウンタウンシリーズ第1弾。 ハード: ファミリーコンピューターメーカー: テク... 2019.09.20アクション横スクロール
シューティングスターソルジャー/FC-シューティング ファミコンでのシューティングゲームの代表作を選ぶとしたらやっぱりコレでしょ!歴史を作ったハドソンの名作シューティング、スターソルジャー! ハード: ファミリーコンピューターメーカー: ハドソンジャンル: 縦スクロールシューテ... 2019.07.18シューティング
アクション六三四の剣 ただいま修行中/FC-アクション 発売当時、人気だった剣道アニメ『六三四の剣』を原作とする 横スクロールアクションゲーム。 しかし、本編よりもがぜん盛り上がるのは二人用プレイのチーム対抗戦だった。 ハード: ファミリーコンピューターメーカー: タイトージャン... 2019.06.14アクション横スクロール
互換機メガドライブ ミニ他 互換機まとめと比較(2021年版) ニンテンドークラシックミニの発売の興奮冷めやらぬ中、今度はライバルだったセガのメガドライミニが発表されました。 それ以外にもメガドライブ用の互換機が発売されています。 それぞれの特徴などをまとめました。 メガドラ... 2019.06.05互換機
互換機ファミコン互換機のまとめと比較(2021年版) これまでに販売されて2020年現在でも入手可能なおすすめのファミコンの互換機をまとめました。 初期型ファミコンは、RFスイッチで現代のテレビとAV接続が出来ず、AV接続のNEWファミコンは、すでに製造中止となっています。 ... 2019.06.01互換機
シューティングエグゼドエグゼス(EXED EXES) /FC-シューティング 発売当時、ファミリーコンピューターマガジンを発行していた徳間書店から発売されたシューティングゲーム。 期待は大きかったけど、画面がチラつきと重さがハンパなく、それがこのゲームの代名詞になってしまった。 ハード: ファミ... 2019.05.27シューティング
本体・周辺機器ファミコンのコントローラーについて ファミコンのコントローラーって初期の頃からデザインも機能も非常にユニークで完成度が高かったと思います。 発売間もない初期の頃から現在までをまとめました。 コントローラー1と2の違い コントローラー1にはスタートボ... 2019.05.07本体・周辺機器
中古ショップ失敗しないファミコンソフト宅配買取の攻略法 もう遊ばなくなったファミコンカセットがある場合、捨てるというのは実にもったいないし、ネットオークションなどで売るとしても必ず買い手がつくとは限らないし、1点毎に発送などの手間がかかるのが難点です。 一番手軽に処分できてある程... 2019.03.29中古ショップ
アドベンチャー水晶の龍/アドベンチャー-FDS アイコン選択型アドベンチャーゲームでスクウェアのディスクシステム第1弾ソフト。 一番のウリはキャラクターがアニメーションする事だったが、その反面容量を使いきってしまいBGMが無くなってしまった。 ハード: ファミリ... 2019.03.05アドベンチャー
RPGドラゴンクエスト4 導かれし者たち/FC-RPG シリーズもいよいよファミコンでの発売はラストとなるドラクエ4。 パーティーに参加するメンバーは大幅に増えて8人の5章構成。 ストーリーは一方通行気味でゲームの難易度はそれまでに比べると大幅に下がりました。 ハード: フ... 2018.11.27RPG