ファミコン時代からハードを替えて発売され続ける人気アクションゲームの初代タイトル。
ただ難易度にはかなり難ありか?
機種 | ファミリーコンピュータ |
---|---|
メーカー | カプコン |
ジャンル | アクション |
発売日 | 1987年12月17日 |
価格 | 5,300円 |
容量 | 1MB+64KRAM |
ゲーム概要
サイドビュー縦横スクロールライフ制アクションゲーム。
ステージをクリアする毎に武器が増えていく。
ゲームストーリー
200×年、科学の進歩によって人々は工業用の人型ロボットを生みだした。ある日のこと、この工業用ロボットの第一人者であるライト博士のところへ、次のような情報が入った。
“博士の開発したロボットが、次々に暴れ出している!このままでは、ロボットに人間が支配されてしまう!!”
ロボットが人間を支配するなんて!? きっと、悪の天才ワイリーの仕業にちがいない。ライト博士の開発したロボットを改造して、その力で世界征服をたくらんでいるのだ。…
ライト博士は、いつも自分の息子のように可愛がっている家庭用ロボット“ロック”を呼んだ。そして、博士自身の手によって生まれたロボット6体の各心臓部分を回収させるべく、ロックを戦闘用ロボット“ロックマン”として改造したのである。
行け、ロックマン!! 無事6体のロボットを回収するのだ! そして、ワイリー博士のロボット大工場を破壊し、平和をとりもどすのだ!!
コントローラー操作
十字ボタン | 移動 上下 階段の昇降 左右 走行 |
Aボタン | ジャンプ |
Bボタン | 攻撃 |
セレクトボタン | ポーズ |
スタートボタン | ゲームの開始、武器セレクト表示 |
BGM
オープニングBGMは、8ビットでなければ出ない味がありますね。
スリリングでキャッチーなBGMがロックマンシリーズの魅力のひとつなのは間違いないでしょう。
攻略動画
ゲームレビュー
本作は、カプコンの人気シリーズ、ロックマン初代タイトルです。
設定によるとロックマンが誕生したのが200X年。え!?もうとおり過ぎちゃってる!
発売が1987年ですからね、その時代だと2000年以降って遠い未来ってイメージだったのでしょうね。
このロックマンの特徴として複数のロックマンからプレイヤーが選択してひとつずつステージクリアしていくというスタイルです。
大抵のプレイヤーは、カットマンあたりからスタートすると思うのですが、これが難しくてボスまでなかなかたどり着かない!あきらめて他のロックマンでスタートしてみてもどのステージも難しいじゃないか!ってなります。
まあこの当時は簡単にクリアされては困るという事情もあるのとは言え、ライフ制じゃなかったらクソゲー扱いだったでしょうね。
評価できる点
他の多くのアクションゲームとの違いは、好きな主人公からスタートできる自由さ、ボスを倒す毎に武器が増えて攻撃バリエーションが増える楽しさにあります。
マイナスな点
初代だったからなのか手加減を知らない難易度がネックです。
敵キャラで特にイエローデビルがやたら強いし、最後のボスラッシュではライフ回復アイテムなしでミスすると最初からやり直しという鬼畜仕様。しかもセーブ機能どころかパスワード機能すらもなしときた!
独断評価チャート
まとめ
最初だから手加減を知らなかったのか、ロックマンシリーズ最高難易度を誇るのが本作です。
ただ現代ではSwichiやPS4でも遊べるので、それらのハードならセーブできない問題は解消されました。チャレンジャーはあえてファミコン版をやってみるのも良いでしょう。
コメント