中嶋悟 F1 HERO【FC】子供向けにしては無駄にマニアックなレースゲーム

レース

日本人初のF1ドライバー、中嶋悟監修による本格的F1ゲーム。
それまでのファミコンレースゲームとは一線を画すマニアックさがある。

機種ファミリーコンピュータ
メーカーバリエ
ジャンルレース
発売日1988年12月9日
価格5,900円
容量2MB
スポンサーリンク

ゲーム概要

当時の実際のF1レースコースを元にした疑似3Dレースゲーム。
プレイヤーは、以下の3つのモードから選択してゲームスタート。

WARMING UP

16のコース4台のマシンから選択できる練習用コースモード。
コースを決定するとコース全体図と共に中嶋悟がアドバイスをしてくれる。

F1 HERO アドバイス

BATTLE MODE

画面上が2P、下が1Pに割当たられた対戦モード。
プレイヤー対コンピュータ、コンピュータ対コンピュータ(観戦)も可能。

GRAND PRIX MODE

世界中のライバル達と対戦するモード。
レース後のポイントがライバルよりも多いとレベルアップ。

ゲームクリア

全82ラウンドをクリアする。

ゲームオーバー

規定の順位以内に入賞しないとゲームオーバー

コントローラー操作

十字ボタン上下 ギアチェンジ
左右 ハンドル
Aボタンアクセル 押している間加速、離すと減速
Bボタンブレーキ 押している間減速
セレクトボタンゲームモード選択
スタートボタン ゲームの開始、ゲームの一時中断・解除

マシン性能

HONTA V6
TUABO
ローギアではホイールスピンをしてしまう程の馬力をターボによって絞り出す。
排気量が1500CCなので低速トルクは弱い。
PRERARI V8 AUTO MATIC馬力はあるが、パワーハンドが狭いのでオートマティックなミッションを搭載している。
高回転型のエンジン。
MUKEN V低回転から高回転まで素直なトルクを発生する最も標準的な特性を持つエンジン。
SUHAL FLATI2低速トルクが強力なエンジン。高速の伸びが不足。

BGM

スタート時やマシン選択時のBGMはあるもののゲーム本編ではBGMはなし。
80年代後半のゲームだから何らかのBGMは欲しかったところ。

攻略動画

中嶋 悟 F1 HERO (1)

ゲームレビュー

本作、中嶋悟F1 HEROは、ファミコン後期に発売されたのと操作が難しくマニアックな要素が多いためにマイナータイトルになっているレースゲームです。

初期の子供向けの単純に「君も今日からF1レーサーだ!」っていうゲームじゃないんです。

スリップしない為にABボタン同時押しでコーナリングをしたり、タイヤダメージ表示ゲージがあり、タイヤがすり減るとグリップが悪くなるのでピットでタイヤを交換したりと、子供向けゲームと言うよりもどちらかというと大人のカーマニア向けなんじゃないかと思わせる造りです。

評価できる点

やはり実際のF1ドライバーが監修しただけあってそれまでのファミコンで発売されたタイトルと比べるとリアルな要素のあるレースゲームです。

レース自体のスピード感も初期の任天堂タイトルF-1レースに比べて感じます。

それから中嶋悟氏のグラフィックがファミコンとは思えないほどよく似ています。

マイナスな点

  • 練習用のWARMING UPモードがなぜか一番上にあってメイン扱い。
  • ファミコンにしては操作が複雑で慣れるまでに時間が掛かる。
  • かんじんなマシン自体のグラフィックが小さくて迫力に欠ける。
  • やたらタイヤがすり減る

独断評価チャート

まとめ

中嶋悟氏がF1レーサーになった事がきっかけで日本でもF1ブームが起きていた時代のゲームなので、ただ便乗しただけかと思いきや、当時のレースゲームとしては比較的良く出来ています面もあります。

ただそれ以上に操作が難しい等のマイナス面が多く、この手のレースゲームはスーファミ以降も何作も発売しているのでF1マニア以外には特におすすめはしません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました