アクション 源平討魔伝【FC】ファミコン版はクソゲーじゃないけど・・・ 機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルRPGっぽいボードゲーム発売日1988年10月21日価格4,900円容量1.5M86年にアーケード版がリリースされた源平討魔伝は、人形浄瑠璃の中の演目『出世景清』をモチーフにした純和風アクショ... 2021.08.07 アクションテーブル横スクロール
アクション ピンボール【FC】シンプル過ぎて逆に奥が深い? ファミコンのごく初期に任天堂から発売されたテープルゲームの定番。さりげなくマリオがゲスト出演している。機種ファミリーコンピュータメーカー任天堂ジャンルアクション発売日1984年2月2日価格3,800円(ROM)500円(書き換え)累計売上?... 2021.07.31 アクション
横スクロール アトランチスの謎【FC】まともにプレイしたらクリア不可能?最大の謎は・・・ 機種ファミリーコンピュータメーカーサンソフト(旧サン電子)ジャンルアクション発売日1986年4月17日価格4,900円容量384KB全100面の壮大な冒険アクション横スクロール式アクションゲーム。冒険家の卵であるウィンは、半年前に島で行方不... 2021.05.20 横スクロール
ファミコン バベルの塔【FC】理不尽なビッグパスワードなしでは攻略不能のアクションパズルゲーム 旧約聖書の「創世記」に登場するバベルの塔をモチーフにしたナムコ初の正統派パズル&アクションゲーム。面クリアするのも一苦労なのにビッグキーワードの入力が必要だったり、主人公はジャンプもできない虚弱体質だったり難易度はかなり高い。だけど面クリア... 2021.03.20 アクションパズルファミコン
アクション NEO平安京エイリアン【FC】あの時代の空気感をどこまで味わえるのかがキモ 1980年にアーケードゲームで人気だった平安京エイリアンのリメイク作品がなぜか21世紀になってファミコンカセット版でNEO平安京エイリアンとなってニューリリース!ファミコンの性能を熟知したクリエーターたちが作る懐かしくも美しいビジュアルと音... 2021.02.01 アクション
アクション ドアドア【FC】エニックスファミコン第1弾ソフト パソコン版からの移植でエニックスのファミコン第1弾ソフトであり、ドラクエで知られるプログラマーの中村光一氏のデビュー作。敵エイリアンを開けたドアに誘導してドアの中へ閉じ込めるだけのシンプルなアクションパズルゲーム。機種ファミリーコンピュータ... 2020.12.15 アクションパズル
横スクロール トランスフォーマー コンボイの謎【FC】スタート直後に即死これぞクソゲー 人気の変形ロボットおもちゃトランスフォーマーをキャラクターにしたタカラのファミコン参入第1弾となるアクションゲーム。初めてプレイする人の大半がゲームスタート10秒以内に即死する伝説のクソゲー。機種ファミリーコンピュータメーカータカラジャンル... 2020.08.13 クソゲー横スクロール
アクション アルゴスの戦士はちゃめちゃ大進撃【FC】ファミコン版独自のアクの強さ テクモのアーケードゲームのリメイク移植ソフト。名作かクソゲーか、アルゴスの戦士の横に付けられた『はちゃめちゃ大進撃』のタイトルとは裏腹の硬派なゲーム内容に賛否両論!?機種ファミリーコンピュータメーカーテクモジャンルアクション発売日1987年... 2020.06.22 アクション横スクロール
アクション ラビリンス魔王の迷宮【FC】映画を元にしたBGMが素晴らしいアクションゲーム ファミリーコンピュータマガジンの販売元である徳間書店から発売されたデヴィッド・ボウイ、ジェニファー・コネリー出演の映画『ラビリンス魔王の迷宮』を原作としたアクションゲーム。と聞くといかにもクソゲーっぽいですが、実は隠れた名作ゲーム。 2020.04.16 アクション
アクション バルーンファイト【FC】浮遊感が楽しい初期ファミコンの名作アクション 主人公の名前もないペリカンのような動物が風船をつけて空中を浮遊するという子供時代に誰もが夢見たであろう遊びを体現したファミコン初期の名作アクションゲーム。機種ファミリーコンピュータメーカー任天堂ジャンルアクション発売日1985年1月22日価... 2020.04.06 アクション