その他ゲームの話 サンソフトが復活!ファミコンの名作まとめ 2022年8月、嬉しいニュースが届きました。サン電子株式会社は、あのクソゲーメーカー?として有名だった「SUNSOFT」(サンソフト)ブランドを復活させることを発表しました。復活の内容は?まず、伝説のクソゲー、『いっき』をオンラインで最大1... 2022.08.27 その他ゲームの話
シューティング コットン100%【SFC】元祖萌えキャラSTG? コットン100%は、まだ硬派なゲームが主流だった90年代に突如登場したアニメ絵でボイス入りの元祖?萌えキャラ、シューティング。これは素材じゃなくゲームソフトです。機種スーパーファミコンメーカーデータム・ポリスタージャンルアクション発売日19... 2022.08.20 シューティング
テーブル たけしの戦国風雲児【FC】君はう〇こカレーを食べたか? たけしの戦国風雲児は、タイトーから発売されたビートたけしのファミコンソフト第2弾。前作に比べて恐ろしく影の薄い存在の理由は?機種ファミリーコンピュータメーカータイトージャンルテーブル発売日1988年11月25日価格5,800円容量2Mゲーム... 2022.08.13 テーブル
RPG ハイドライド・スペシャル【FC】ファミコン初の本格RPG 1984年にパソコン版をベースに移植されたアクションRPG。パソコン版では2から使用可能だった魔法が使えるのがファミコン版のハイドライド・スペシャルの特徴となっている。機種ファミリーコンピュータメーカー東芝EMIジャンルRPG発売日1986... 2022.08.06 RPG
横スクロール スーパーマリオブラザーズ2【FDC】シリーズ最高難易度? スーパーマリオブラザーズ2は、ディスクシステムで発売されたディスクライター累計書き換え回数第1位を記録した大ヒット作でスーパーマリオの続編。前作で物足りなかった人の為の上級者用という位置付けだったが、難易度上げ過ぎた?機種ファミリーコンピュ... 2022.07.30 横スクロール
シューティング Pop’nツインビー【SFC】スーファミを代表するシューティングゲーム Pop'nツインビーは、コナミの人気STGツインビーシリーズ通算6作目でスーパーファミコンでは初になるオリジナル作品。初代ツインビーの世界観を継承した安心して遊べるクオリティの名作。機種ファミリーコンピュータメーカーコナミジャンルシューティ... 2022.07.23 シューティング
横スクロール うっでいぽこ【FC】難しいけどクソゲーじゃない! かわいいキャラクターとファンタジー世界にカモフラージュされた鬼畜的な難易度ゲーム、うっでいぽこ。しかし、クソゲーとひと言で片づけるには惜しい魅力もある。機種ファミリーコンピュータメーカーデービーソフトジャンルアクション発売日1987年6月2... 2022.07.16 横スクロール
アクション バーガータイム【FC】難易度高めの個性派戦略アクション バーガータイムは、アーケードからファミコンに移植された上からバンズや具材を落として巨大ハンバーガーを完成させるという奇想天外な戦略性が問われるパズル要素のあるアクションゲーム。コンセプトはユニークだけど、いかんせん子供向けにしては難易度が高... 2022.07.09 アクション
アクション ドンキーコングJR【FC】マリオが悪役として登場する唯一のソフト ファミコン本体と同時発売されたドンキーコングの息子、ドンキーコングJRが活躍する続編でアーケード版からの移植作。あのマリオが悪役として登場するレアなゲームでもある。機種ファミリーコンピュータメーカー任天堂ジャンルアクション発売日1983年7... 2022.06.25 アクション
パズル キャッスルエクセレント【FC】広大かつ難しすぎるアクションパズル アスキーから発売された全100面という気が遠くなるボリュームの激ムズアクションパズルゲーム。果たして当時これを自力でクリアしたユーザーがどれだけいた事か?機種ファミリーコンピュータメーカーアスキージャンルアクションパズル発売日1986年11... 2022.06.18 パズル