スクウェア

シミュレーション

FRONT MISSION(フロントミッション)1st【SFC】衝撃のストーリー、メカとスキルも魅力

『フロントミッション』シリーズの原点であり、その後のFF7へも影響を与えたであろうシミュレーションRPGの名作。 機種ファミリーコンピュータメーカースクウェアジャンルシミュレーションRPG発売日1995年2月24日価格11,...
RPG

ファイナルファンタジー2 斬新だった熟練度と回避率【FC】

ファイナルファンタジー2(ファミコン版)のレビュー。 最も野心的、実験的なFF。 ファミコンを中心とした名作レトロゲームのレビューと動画、裏技、サントラなどを紹介するブログ
RPG

ファイナルファンタジーⅠ(初代)ファミコン版はシーフがいると激ムズ!【FC】

あのファイナルファンタジーシリーズはここから始まった!ファミコン版FF第一弾。 実はひっそりと始まった人気シリーズの第1作目ながら各所に現在まで続く新しい試みが詰め込まれている。 初代にして最高難易度のFFが本作。
RPG

ディープダンジョンⅡ勇士の紋章【FDS】

前作から半年ほどで発売されたディープダンジョンシリーズの第2弾ソフト。 勇者ラルによって魔王ルウが倒されてから数百年後の話で、プレイヤーは勇者ラルの末裔という設定。 基本的なシステムは前作と同じながら地下だけではなく地...
アドベンチャー

水晶の龍 ウソテクのシンシアと野球拳が現実に!?【FDS】

アイコン選択型アドベンチャーゲームでDOG(現スクウェア)のディスクシステム第1弾ソフトとなった水晶の龍。 一番のウリはキャラクターがアニメーションする事だったが、その反面に容量を使いきってしまい、本編のBGMが無くなってし...
シミュレーション

半熟英雄 エッグモンスターはFFの召喚魔法の原型【FC】

スクウェアが発表したちょっとマヌケなヒーローシミュレーションRPG。コミカルなキャラクターと何が出るか分からないエッグモンスターの楽しみがウケて人気シリーズ化しました。 機種ファミリーコンピュータメーカースクウェアジャンルシ...
RPG

ディープダンジョン魔洞戦記 スクウェアのRPGの原点【FDS】

機種ディスクシステムメーカース:クウェアジャンル3DRPG発売日1986年12月19日価格3,400円累計売上?万本 スクウェアによるファミコン初の3DダンジョンRPG ひたすら地味な3D画面の地下を歩き回りモンスター...
シューティング

テグザー スクウェアのファミコン第1弾!嘘だろ?意外過ぎるエンディング【FC】

スクウェアがファミコン初期の頃に発売した記念すべき第一弾ソフトが、パソコンから移植したこの変型ロボットシューティングゲーム。パソコン版との違いとガッカリしたファンも多かったみたい!? そして99面をクリアすると見る事ができる...
RPG

キングスナイト FFの原型?のアクションRPG【FC】

ファイナル・ファンタジーでおなじみのスクウェアがFF発売前の試行錯誤期間に発売したRPGの要素を取り入れたアクションゲーム。 ナイト・魔法使い、盗賊、モンスターの4人の勇者が一人ずつ集まりラストで合流するところが当時としては...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました