所さんのまもるもせめるも【FC】クソゲーというよりも電波系ホラーゲーム

横スクロール

所さんのまもるもせめるもは、ファミコン時代によくあったタレント名をタイトルにしたアクションゲームのようで実は結構ホラーで電波系なゲーム。

所ジョージ本人が企画、デザイン、作曲を担当していたという噂もあるけどどこまで関わっていたのやら。

機種ファミリーコンピュータ
メーカーEPICソニー
ジャンルアクション
発売日1987年6月27日
価格4,900円
容量512K
スポンサーリンク

所さんのまもるもせめるもとは?

時間制限ありのライフ制、横スクロールアクションゲーム。

「ママがロボットみたいになっちゃった」という娘さやかのテレパシーを受けた所さんが新宿から自宅のある所沢まで帰宅するまでのストーリー。

各ステージの最後にはボスが登場する。

武器は水鉄砲のみで水の容量を示すWATERゲージがあり、使えば使う程に射程が短くなっていく。

ゲームクリア

新宿から所沢にある自宅ある所沢にたどり着き長女さやかを救い出す。

ゲームオーバー

所さんのライフがゼロになるとゲームオーバー。

コントローラー操作

十字ボタン移動
Aボタン走る(加速)
Bボタンジャンプ(長押しでロングジャンプ)
水鉄砲を撃つ
セレクトボタンゲームモード選択
スタートボタン ゲームの開始、ゲームの一時中断・解除

アイテム

白ビンWATERゲージを4目盛り回復
黄ビン一定時間無敵になる
赤ビン攻撃力が2倍にUP
白ハートLIFEゲージを2目盛り回復
赤ハートLIFEゲージを1目盛り回復
LIFEとWATERを満タン
時計残り時間を一定量回復
ESマークコンティニューが無限

裏技

無敵

  1. タイトル画面で上、下、下、B、右、A、左の順にボタンを押す。
  2. Aボタンを押しながらスタートボタンを押す。

BGM

メインBGMはただでさえ不安定な旋律なのに所々で音がぶつかってさらに不安定になっています。
これを意図的にやっていたとしたらかなりの確信犯。

ゲームオーバーになった時のBGMは、欧陽菲菲の『Love is over』のパロディーになっています。

攻略動画

所さんのまもるもせめるも(FC) クリア動画

ゲームレビュー

クソゲーの定番として知られる所さんのまもるもせめるもですが、周りでは誰も持っていなかったのでリアルタイムでは遊んでいないので最近になって中古で購入しました。

スタートが新宿っていうのは当時レギュラー出演していた『笑っていいとも!』の収録終わりって事でしょうかね。

何の予備知識もなくスタートから水鉄砲を撃ちまくってるとほとんど射程がなくなってました。
おかげでステージ最後のボスに当たらずゲームオーバー。

って言うかこちらの攻撃が当たらない以前に敵の攻撃が当たってないのにミスになったような気が?

長女のテレパシーを感じた所さんが自宅に帰るってストーリーなんですが、最後に娘を救出してエンディングって場面で娘が襲ってくるっていう後味の悪い終わり方をします。

それにしてもテレパシーって何なのよ?敵がレプリカント?色々電波入ってるよな。

自宅に帰るのに敵だらけで妻もおかしくなっていて唯一の希望である娘にも襲われるって何の救いもないホラーとしか表現しようがありません。

自分以外は全部が敵っていう救いようがない世界観は他のファミコンゲームには見当たらい個性的なものではあります

評価できる点

アクション自体は難しくなくそれなりです。アイテムの場所さえ分かれば多くのプレイヤーがクリアは可能でしょう。

説明書にあるキャラクターデザインは所さん本人が手掛けているようです。

マイナスな点

唯一の武器である水鉄砲が使えば使う程に射程が落ちてくるという鬼設定に尽きます。
アイテムを取れば回復しますが、それもまったくのノーヒント。

次のステージに進む扉がとこに繋がっているのかはランダムで完全に運任せとなっています。
だから運が悪いとクリアできないかも知れません。

独断評価チャート

所さんのまもるもせめるもの評価チャート

まとめ

SF的かつホラー的な演出は所さんの趣味とは思えないんだけど、本人がデザインしたキャラクターも含めて妙な魅力がある事は確かですね。

ただ同じファミコンのクソゲーでもたけしの挑戦状のような伝説にはなれず、さんまの名探偵のように名作とも言えず、かなり微妙なポジションのゲームソフトです。

created by Rinker
エピックソニーレコード
¥830 (2024/11/21 18:04:45時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました