シューティング

ヘクター87【FC】ファミコンの中でも超難度シューティング

名作、『スターフォース』、『スターソルジャー』に続くハドソンのファミコンでのゲームキャラバンシューティング3部作のラストを飾るヘクター87。前2作に比べて圧倒的に知名度と人気がない理由とは?機種ファミリーコンピュータメーカーハドソンジャンル...
横スクロール

マドゥーラの翼【FC】ビキニアーマーじゃないけど人気のヒロイン!

激ムズでRPG要素のあるファンタジーアクションゲームでサンソフトファミコン第8弾ソフト。現在でも人気がある一番の理由は、ヒロインであるルシアのコスチューム?機種ファミリーコンピュータメーカーサンソフト(サン電子)ジャンルアクション(横)発売...
レース

マッハライダー【FC】ファミコン版は正体も明かさずエンドレス

マッハライダーは、任天堂から発売されたファミコンレースゲーム第3弾の超高速バイクレースゲーム、従来の路線から外れたちょっとワイルドな世界観が魅力。機種ファミリーコンピュータメーカー販売:任天堂開発:HAL研究所ジャンルレース発売日1985年...
スポーツ

ファミリーテニス【FC】ファミコンテニスゲームの傑作!

ナムコの「ファミリーシリーズ」から発売されたのテニスゲーム第1弾ソフト、ファミリーテニス。シンプルな操作方法ながら適度に難しいのがハマってしまう。機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルスポーツ発売日1987年12月1日価格3,90...
パズル

クインティ【FC】ファミコンで発売されたゲームフリークのデビュー作

ポケモンの制作で知られる田尻智氏率いるゲームフリークが最初に手掛けたファミコンソフト。パネルをめくるというユニークなめくるめく快感アクションパズル。機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルアクションパズル発売日1988年6月27日価...
シューティング

スーパーR-TYPE【SFC】大胆にアレンジを加えた意欲作

アーケードゲームで人気だった1989年発表R-TYPEⅡのスーパーファミコンアレンジ移植版。オリジナルから大幅なアレンジが施された独自の魅力が詰まった名作シューティングゲーム。機種ファミリーコンピュータメーカーアイレムジャンルシューティング...
横スクロール

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児【SFC】バンダイ+キャラゲーという事は?

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児は、臼井儀人原作の人気アニメ、クレヨンしんちゃん初のテレビゲーム。どう考えても低年齢層向けのはずなのに難易度に疑問が?機種スーパーファミコンメーカーバンダイジャンルアクション発売日1993年7月30日価格9,...
その他ゲームの話

ALL ABOUT namcoII ナムコゲームのすべて復刻版とオリジナル版との違いを比較してみた 

『ALL ABOUT namcoII ナムコゲームのすべて』は、1985年10月に発売されたマイコンBASICマガジンが編集したナムコのムック本の第2弾。2021年にファン念願の復刻版が発売されました。私はオリジナル版を購入してからずっと持...
横スクロール

まじかる☆タルるートくん FANTASTIC WORLD!! 【FC】伊代菜ちゃんが水着に!そしてその後?

週刊少年ジャンプで連載され、のちにアニメ化された江川達也が原作マンガ、まじかる☆タルるートくんのファミコン第1弾ソフト。ファミコン後期の発売の為に埋もれてしまったけど実は隠れた名作かも?機種ファミリーコンピュータメーカーバンダイジャンルアク...
アドベンチャー

舛添要一 朝までファミコン【FC】伝説になったブーメラン格言

色々問題があって東京都知事を辞職した舛添要一氏がバブル末期に監修して発売されたビジネスマン向けアドベンチャーゲームが、この舛添要一 朝までファミコン。タイトルはもちろん「朝まで生テレビ」からのパクリ。機種ファミリーコンピュータメーカーココナ...
スポンサーリンク