互換機 プレイコンピューターレトロ 内蔵ゲーム118種のファミコン互換機 激安ファミコン互換機の中でも最も人気なのが、このプレイコンピューターレトロシリーズです。カセットを入れ替えて遊ぶ以外に、なんと内蔵ゲーム118種もあり、白と赤の配色デザインがニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータにそっくりです。... 2017.01.24 互換機
互換機 FCボーイin 88ゲーム(FC BOY in 88 GAMES) 携帯ファミコン互換機 2016年末まで品切れが続いていたニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータで話題だった頃にUSB電源対応の携帯タイプのファミコン互換機が発売されました。その名もFCボーイin 88ゲームです。概要オリジナルゲームが88タイトルも内... 2016.12.11 互換機
アクション バード・ウィーク【FC】野生の厳しさと人生の教訓 ヒナ鳥を育てる親鳥の気分を味わえるほのぼの風アクションゲーム。ほのぼの風って所がポイントで実際は結構ハード。ひたすら外敵を遠ざつつエサを運ぶだけを全999面繰り返す、ある意味苦行的なゲーム内容? 2016.09.07 アクション
その他ゲームの話 ファミコンロッキー 裏技に隠された意外な真髄と結末 ファミコンロッキーは、あさいもとゆき氏による月刊コロコロコミック誌上で連載していた名作熱血ファミコン漫画です。今回、どうしてもこのファミコンロッキーを読み返したくなって中古で購入したので内容をまとめてみました。ファミコンロッキーとは?ゲーム... 2016.08.06 その他ゲームの話
パズル 迷宮組曲ミロンの大冒険【FC】音楽がテーマのメルヘンアクション ハドソン黄金期のパズル要素のある名作アクションパズルゲーム迷宮組曲。迷宮と組曲(アンサンブル)の組み合わせが絶妙。武器は、それまでのゲームでなかった『泡』とやさしさがあり、ハドソンらしく安心して遊べる内容。機種ファミリーコンピュータメーカー... 2016.07.05 パズル
アクション ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境【FC】エンティングなしじゃ苦労が報われない! バンダイのアニメキャラに頼りきったゲームシリーズの水木しげる氏原作のゲゲゲの鬼太郎ァミコン版。色々問題はあるけど、捨てがたい魅力もある不思議なゲーム。機種ファミリーコンピュータメーカーバンダイ(販売)トーセ(開発)ジャンルアクション発売日1... 2016.04.23 アクション
テーブル オセロ(Othello)【FC】【FDS】定番テーブルゲーム、リバーシじゃないよ タイトルそのまんまの白と黒のボードゲームのオセロのファミコン版。カセットとディスクシステムの書き換え用でも発売された地味で硬派なテーブルゲーム。最近ではリバーシなんて呼び方もされてますが、やっぱりオセロでしょ!機種ファミリーコンピュータメー... 2015.11.02 テーブル
シミュレーション 半熟英雄【FC】エッグモンスターはFFの召喚魔法の原型 スクウェアが発表したちょっとマヌケなヒーローシミュレーションRPG。コミカルなキャラクターと何が出るか分からないエッグモンスターの楽しみがウケて人気シリーズ化しました。機種ファミリーコンピュータメーカースクウェアジャンルシミュレーションRP... 2015.10.17 シミュレーション
互換機 ツインファミコン 進化を続けた革命的欲張りハード ツインファミコンとは、シャープが昭和61年(1986年)に発売したディスクシステムとファミリーコンピュータを一体型にした任天堂公認のファミコン初の互換機?です。当時の子供たちの夢のハードであり、AV接続端子を標準装備した未来志向のハードでも... 2015.09.12 互換機
シューティング ガルフォース【FDS】ギャル+シューティングの元祖? アニメ『ガルフォース』エターナル・ストーリーのキャラクター設定が原案となっているMSX版を元にしたファミコン版シューティングゲーム。ディスクシステムでの発売というのがアニメ同様に何ともこの作品のマイナーさを物語っているような気がしないでもな... 2015.08.03 シューティング