スポーツ プロレス【FDS】実在のレスラーをモデルにしたファミコン格闘ゲームの傑作 タイトルはシンプルに『プロレス』ただそれだけ。でもそのシンプルさが良いんだ。ディスクシステムで発売された任天堂のスポーツシリーズ。機種ディスクシステムメーカー任天堂ジャンルスポーツ発売日1986年10月21日価格2,980円容量ゲーム概要プ... 2015.07.04 スポーツ
RPG ドラゴンクエストⅢ(3)そして伝説へ…【FC】社会現象になった不朽の名作 ファミコン版ドラクエシリーズのクライマックスでありロト3部作の完結編にしてストーリーの原点。転職や昼と夜の概念といった当時としては画期的なシステムと綿密に練られたストーリーで社会現象にまでなったドラゴンクエスト3そして伝説へ…は、一番愛され... 2015.06.08 RPG
横スクロール 影の伝説【FC】ヤマキのめんつゆバージョンはレア! ファミコンのジャンルとしてマニアックなファンに一定の人気がある和モノアクションゲームの中でも2等身キャラではなく貴重な実写テイストの影の伝説、ジャンプの滞空時間と忍術に独特の魅力があるゲーム。機種ファミリーコンピュータメーカータイトージャン... 2015.05.05 横スクロール
その他ゲームの話 ドラクエ1の復活の呪文のまとめ 未来を予言?有名なのから最強装備まで ファミコン版のドラクエ1と言えば、セーブができない時代に生まれた復活の呪文(ふっかつのじゅもん)ですね。今となっては懐かしいこのシステムですが、これまでにいくつかの裏技的な復活の呪文もありました。未来を予言篇コロナ渦を予言?せかいころ なう... 2015.03.21 その他ゲームの話
シューティング スーパーゼビウス ガンプの謎【FC】ノーヒントでクリアした人っているの? スーパーゼビウス ガンプの謎は、あの大ヒットゲーム、ゼビウスの使いまわし続編であり、ナムコ初のハードカバー付きゲームソフトでナムコのファミコン通算19弾。シューティングに謎解きの要素を詰め込んだ問題作!?機種ファミリーコンピュータメーカーナ... 2015.02.05 シューティング
ファミコングッズ 僕らのファミコン日記 80’S熱中時代 僕らのファミコン日記 80’S熱中時代は、2014年に発行されたファミコンにまつわるエピソード漫画をまとめたアンソロジー本です。全16作品で一話ごとに別々の漫画家が執筆しています。購入した理由と内容この本は内容をよく知らずになんとなく面白そ... 2015.01.12 ファミコングッズ
アクション 熱血硬派くにおくん【FC】社長の名前からネーミングされたシリーズ第1弾 80年代にあったツッパリブームに便乗したテクノスジャパンのアーケードから移植されたファミコン参入第一弾ケンカアクションゲーム。時代背景は懐かしいが、30年以上経過しても新作が発売されるロングセラーシリーズ。機種ファミリーコンピュータメーカー... 2014.11.17 アクション
スポーツ イー・アル・カンフー【FC】対戦格闘ゲームの原型? コナミが発売したファミコン初?の格闘ゲーム。中国風のBGMと効果音、うさんくさい敵キャラ達、そして何よりもイーアルカンフーと言ういい加減なタイトルが良い味出してる。機種ファミリーコンピュータメーカーコナミジャンルアクション発売日1985年4... 2014.06.23 スポーツ
RPG ディープダンジョン魔洞戦記【FDS】スクウェアRPGの原点 ひたすら地味な3D画面の地下を歩き回りモンスターを倒す。ただそれだけなのに妙にハマってしまうRPGのディープダンジョンシリーズ第1弾ソフト。ファミコン初の3DダンジョンRPGシステムの採用は、あのデジタルデビル物語女神転生よりも早かった!機... 2014.03.24 RPG
アクション 魔界村【FC】ファミコン版は難易度がさらにUP 子供向けが多かったファミコンで異彩を放つホラー的グラフィックで一世を風靡した横スクロールアクションゲーム。操作性が悪いなど悪魔城ドラキュラとの共通点も多い。機種ファミリーコンピュータメーカーカプコンジャンルアクション発売日1986年6月13... 2012.12.27 アクション横スクロール