横スクロール

スペランカー【FC】ファミコン史上最弱の主人公?

ファミコンゲーム史上最弱の主人公として今もなお語り草となっている冒険アクションゲーム。スペランカー=虚弱体質の代名詞となったその郡を抜いた主人公の弱さが伝説的。機種ファミリーコンピュータメーカーアイレムジャンルアクション発売日1985年12...
アクション

メトロイド【FDS】ファミコンから始まった人気シリーズ第1弾

それまで子供向けと言ったイメージだったファミコンにメトロイドは、エイリアンの世界をモチーフとしたようなSF的でグロテスクな敵キャラを登場させました。SFアクションの名作であり、メトロイドシリーズの元祖は、ディスクシステムでの発売でFM音源を...
アクション

スパルタンX【FC】シルビアが襲ってくる?

ジャッキー・チェン主演映画のスパルタンXとはタイトルだけ一緒でゲームとはストーリーも全然関係なかったのが結構衝撃でした。5階の塔を敵を倒しながら上がっていく設定自体はブルース・リーの映画「死亡遊戯」を元に製作されたアクションゲーム。機種ファ...
RPG

ドラゴンクエスト1 ファミコン初の本格RPG【FC】

ドラクエはこの作品からスタートしました。そりゃ現在の感覚で言えば不親切で面倒なシステムかも知れないのですが、リアルタイムでプレイした人にとっての最も印象に残っているドラクエはやはりこの第1作目ではないでしょうか。シナリオに堀井雄二氏、キャラ...
アドベンチャー

北海道連鎖殺人オホーツクに消ゆ【FC】 めぐみのバスタオルは2分間待て!

ドラクエでお馴染みの堀井雄二氏が手がけた前作、ポートピア連続殺人事件と同様に今もなお評価の高い名作アドベンチャーゲーム。機種ファミリーコンピュータメーカーエニックスジャンルアドベンチャー発売日1987年6月27日価格5,500円容量2M+6...
アクション

マイティボンジャック【FC】4種類のマルチエンディング!難しいけどハマってしまう魅力

マイティボンジャックは、ゲーム史上初の偏差値機能の搭載ゲームとして話題を呼んだアーケード「ボンジャック」の続編となるアクションゲームでテクモのファミコン参入第1弾ソフト。スーパーマリオ以上の跳躍力の空を飛んでいるような浮遊感のあるジャンプと...
アクション

ドルアーガの塔【FC】理不尽な宝箱の出し方を攻略するのが楽しい!

実はファミコン初のアクションRPG?一言で表すと60階もある迷路の塔を理不尽なアイテム探しをし続けるゲーム。というとクソゲーみたいだけどキャラクターもBGMも世界観もやたらと魅力があるソフト。機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンル...
スポンサーリンク