横スクロール時空勇伝デビアス【FC】クソゲーと言うには惜しいカオスゲー 時空勇伝デビアスは、ナムコ迷走期のアクションRPG。色々とアラが目立つがひと言でクソゲーとは言い難い妙な魅力もある。 機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルアクションRPG発売日198711月27日価格4,900円...2022.12.23横スクロール
音ゲーパカパカパッション【PS】パート別に対戦する音ゲー アーケード版からプレステに移植された地味ながら3作発売されたリズムゲーム、パカパカパッションシリーズの初代。他の音ゲーとは一味違うマニアック趣向で難易度は高めだった。 機種プレイステーションメーカーナムコジャンルリズム発売日...2022.11.26音ゲー
テーブルファミリーピンボール【FC】対戦が燃える!ナムコ版 ナムコのファミリーシリーズ7作目。スポーツ以外では珍しいテーブルゲーム、ファミリーピンボール。 他ゲームのキャラクターを登場させたりと工夫もあるが、地味なゲームだけにもうひとヒネリ欲しかったところ。2022.11.19テーブル
シミュレーションスターラスター【FC】早すぎた?3Dシューティング ナムコ初のファミコンオリジナル作品となるシミュレーション要素を含む本格的3Dシューティングゲーム、スターラスター。 その先進性と不親切さに当時のユーザーがついていけなかったのは不遇だった。 機種ファミリーコンピュータメ...2022.10.22シミュレーション
アクションバーガータイム【FC】難易度高めの個性派戦略アクション バーガータイムは、アーケードからファミコンに移植された上からバンズや具材を落として巨大ハンバーガーを完成させるという奇想天外な戦略性が問われるパズル要素のあるアクションゲーム。 コンセプトはユニークだけど、いかんせん子供向け...2022.07.09アクション
スポーツファミリーテニス【FC】ファミコンテニスゲームの傑作! ナムコの「ファミリーシリーズ」から発売されたのテニスゲーム第1弾ソフト、ファミリーテニス。シンプルな操作方法ながら適度に難しいのがハマってしまう。 ゲーム概要 ゲームモードは、エキジビション、トーナメント、ツアーの3つ...2022.05.07スポーツ
パズルクインティ【FC】ファミコンで発売されたゲームフリークのデビュー作 ポケモンの制作で知られる田尻智氏率いるゲームフリークが最初に手掛けたファミコンソフト。パネルをめくるというユニークなめくるめく快感アクションパズル。 機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルアクションパズル発売日19...2022.04.30パズル
テーブルちびまる子ちゃん うきうきショッピング【FC】 ファミコン末期に発売された人気アニメ、ちびまる子ちゃんのキャラクターを使ったすごろくショッピングゲーム。原作のテイストは十分に出ているけどゲーム内容はあのソフトのパクリ? 機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルテー...2022.03.05テーブル
RPGラサール石井のチャイルズクエスト 最大の敵は尿意との戦いだった!【FC】 芸能人がタイトルになっているゲームなのにジャンルはアクションではなくRPG、舞台は中世でなく現代、戦闘は営業でよいしょする等、あらゆる意味で型破りなクソゲー?隠れた良作? 当時の売れないアイドルグループの売り出す為のゲームが...2022.02.12RPG
スポーツスーパーファミスタシリーズ【SFC】ファミコン版から進化した野球ゲーム ファミコンの野球ゲームで革命を起こしたファミスタシリーズのスーパーファミコン版がスーパーファミスタシリーズです。 ファミコン時代のファミスタからどれだけ進化したのでしょうか?実際にプレイしたソフトを中心にまとめました。 ...2021.11.06スポーツ