ナムコ

パズル

クインティ【FC】ファミコンで発売されたゲームフリークのデビュー作

ポケモンの制作で知られる田尻智氏率いるゲームフリークが最初に手掛けたファミコンソフト。パネルをめくるというユニークなめくるめく快感アクションパズル。 機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルアクションパズル発売日1988年6月27日...
テーブル

ちびまる子ちゃん うきうきショッピング【FC】あんまりウキウキしないすごろくゲーム。

ファミコン末期に発売された人気アニメ、ちびまる子ちゃんのキャラクターを使ったすごろくショッピングゲーム。原作のテイストは十分に出ているけどゲーム内容はあのソフトのパクリ? 機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルテーブル発売日199...
RPG

ラサール石井のチャイルズクエスト 最大の敵は尿意との戦いだった!【FC】

芸能人がタイトルになっているゲームなのにジャンルはアクションではなくRPG、舞台は中世でなく現代、戦闘は営業でよいしょする等、あらゆる意味で型破りなクソゲー?隠れた良作? 当時の売れないアイドルグループの売り出す為のゲームが実情だったのか?...
スポーツ

スーパーファミスタシリーズ【SFC】ファミコン版から進化した野球ゲーム

ファミコンの野球ゲームで革命を起こしたファミスタシリーズのスーパーファミコン版がスーパーファミスタシリーズです。 ファミコン時代のファミスタからどれだけ進化したのでしょうか?実際にプレイしたソフトを中心にまとめました。 スーパーファミスタ ...
スポーツ

ファミリーボクシング パスワードで再開は面倒だけどシンプルで長く楽しめる名作【FC】

ナムコのファミリーシリーズ3作目として発売されたファミコン初のボクシングゲーム。アーケードゲーム、キングオブボクサーの移植版で海外版のタイトルは『King of Boxer』。 シンプルながらボクシングの基本を押さえたシステム、世界チャンピ...
アクション

源平討魔伝【FC】ファミコン版はクソゲーじゃないけど・・・

機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルRPGっぽいボードゲーム発売日1988年10月21日価格4,900円容量1.5M 86年にアーケード版がリリースされた源平討魔伝は、人形浄瑠璃の中の演目『出世景清』をモチーフにした純和風アクシ...
シューティング

超時空要塞マクロス バンダイナムコの合併を予見した?ファミコンソフト【FC】

人気アニメ、超時空要塞マクロスの劇場版アニメ 『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』を題材にしたファミコン初?3形態に変形して進む横スクロールシューティングゲーム。 大人の事情で発売元はバンダイなのに製造はナムコだった。 機種ファミリ...
アクション

バベルの塔【FC】理不尽なビッグパスワードなしでは攻略不能のアクションパズルゲーム

旧約聖書の「創世記」に登場するバベルの塔をモチーフにしたナムコ初の正統派パズル&アクションゲーム。 面クリアするのも一苦労なのにビッグキーワードの入力が必要だったり、主人公はジャンプもできない虚弱体質だったり難易度はかなり高い。 だけど面ク...
ファミコングッズ

【朗報】ナムコゲームのすべて(ALL ABOUT namco)が復刻!まるっとまとめ

ナムコゲームのすべて(ALL ABOUT namco)は、1978年から1985年に発売されたナムコゲーム、29本に関する情報を網羅したマイコンBASICマガジンが編集したムック本です。 当時のナムコゲームのまさしくすべてが詰まったナムコフ...
スポーツ

タッグチームプロレスリング【FC】ハリセン攻撃なんてアリ?

ナムコから発売されたファミコン初?のプロレスゲーム。二人対戦プレイは燃えた!だけど一人でプレイすると・・・? 機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルスポーツ発売日1986年4月2日価格4,900円累計売上?本 ゲーム概要 アーケー...
スポンサーリンク