アクション

アクション

ドラゴンバスター【FC】ファミコン版オリジナル要素

剣と魔法のファンタジーをモチーフとしたRPG要素のあるナムコの横スクロールアクションゲーム。ドラゴンにさらわれた王女セリアを救う為に勇者クロービスがドラゴンの住むダンジョンに冒険に挑む。機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンル横スク...
アクション

謎の村雨城【FDS】BGMが印象的な和風アクション

ファミリーコンピュータディスクシステムの第二弾ソフトとしてゼルダの伝説に続いてリリースされました。ゼルダの伝説のインパクトが。あまりに強すぎたのと出来が良すぎたおかげですっかり影が薄くなった『謎の村雨城』ですが、ゲームに時代劇要素を取り入れ...
アクション

ボンバーマン【FC】ハドソン人気シリーズ第1弾

ボンバーマンは、ハドソンの人気シリーズとなるロードランナーの敵だったロボットが地上へ脱出するという設定のMSX版をリメイクしたアクションゲーム。逃げるだけで穴を掘る以外に攻撃できないロードランナーに対して爆弾を使って敵をぶっ飛ばすという何と...
アクション

スーパーマリオブラザーズ【FC】ファミコンソフトの代名詞

ファミコンと言えばスーパーマリオ、スーパーマリオと言えばファミコン的な、いまさら言うまでもない超名作アクションゲーム。抜群のゲームバランスで全世界で4000万本以上の売り上げを記録し子供だけでなく大人にも愛され続けています。機種ファミリーコ...
アクション

ドンキーコング【FC】初代はファミコン第1弾ソフトでマリオのデビュー作

ドンキーコングの発売日の1983年7月15日というのはファミリーコンピュータ本体と同じ発売日。そうドンキーコングはファミコン第1弾ソフトでした。あのゲーセンでさんざんプレイしたドンキーコングが家庭で遊べる!というのはかなりインパクトがありま...
アクション

高橋名人の冒険島【FC】ゲームは1日1時間のはずが本人もクリア困難?

子供達はもちろん、「ゲームは1日1時間まで!」でお母さん達からの受けもよかった高橋名人がとうとうゲームの主人公になった!内容はシューティングではなく意外にもスーパーマリオ風の普通の横スクロールアクションゲーム。機種ファミリーコンピュータメー...
アクション

エレベーターアクション【FC】ファミコンから始まってリメイクされ続ける名作

エレベーターを使ったアクション性と乗ったり降りたり、ドアに入ったり出たりと戦略性を取り入れた名作スパイゲーム。単純なようでいてなかなか奥が深いのがハマるポイント。機種ファミリーコンピュータメーカータイトー ジャンルアクション発売日1985年...
アクション

アイスクライマー【FC】カセットとディスクで発売された名作アクション

ファミコン初期のアクションゲームの中でもそのバランスの良さ、戦略性などで飽きのこない名作中の名作と言えるアイスクライマー。マリオブラザーズと同様に1人でプレイしても良し、2人で強力しあったり邪魔しあったりも良しと2倍楽しめました。機種ファミ...
ファミコン

ディグダグ【FC】ファミコン版の再現度の高さに感動!

82年のアーケード版からの移植でナムコから発売されたファミコンソフト6作目の戦略的穴掘りゲーム。画面はスクロールしないし敵キャラは2種類のみですが今でも十分楽しめます。機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルアクション発売日ROM ...
アクション

けっきょく南極大冒険【FC】ペンギンキャラのゆるい癒し系ゲーム

けっきょく南極大冒険は、ただひたすらペンギンを歩かせて南極を1周するというなんとものんびりとした平和なコナミのアクションゲーム。キャラクターがかわいくて今だったら癒し系ゲームとか言われたかも知れないコナミのファミコン第1弾ソフトだった。機種...
スポンサーリンク