シューティング

スーパーゼビウス ガンプの謎【FC】ノーヒントでクリアした人っているの?

スーパーゼビウス ガンプの謎は、あの大ヒットゲーム、ゼビウスの使いまわし続編であり、ナムコ初のハードカバー付きゲームソフトでナムコのファミコン通算19弾。シューティングに謎解きの要素を詰め込んだ問題作!?機種ファミリーコンピュータメーカーナ...
ファミコングッズ

僕らのファミコン日記 80’S熱中時代

僕らのファミコン日記 80’S熱中時代は、2014年に発行されたファミコンにまつわるエピソード漫画をまとめたアンソロジー本です。全16作品で一話ごとに別々の漫画家が執筆しています。購入した理由と内容この本は内容をよく知らずになんとなく面白そ...
アクション

熱血硬派くにおくん【FC】社長の名前からネーミングされたシリーズ第1弾

80年代にあったツッパリブームに便乗したテクノスジャパンのアーケードから移植されたファミコン参入第一弾ケンカアクションゲーム。時代背景は懐かしいが、30年以上経過しても新作が発売されるロングセラーシリーズ。機種ファミリーコンピュータメーカー...
スポーツ

イー・アル・カンフー【FC】対戦格闘ゲームの原型?

コナミが発売したファミコン初?の格闘ゲーム。中国風のBGMと効果音、うさんくさい敵キャラ達、そして何よりもイーアルカンフーと言ういい加減なタイトルが良い味出してる。機種ファミリーコンピュータメーカーコナミジャンルアクション発売日1985年4...
RPG

ディープダンジョン魔洞戦記【FDS】スクウェアRPGの原点

ひたすら地味な3D画面の地下を歩き回りモンスターを倒す。ただそれだけなのに妙にハマってしまうRPGのディープダンジョンシリーズ第1弾ソフト。ファミコン初の3DダンジョンRPGシステムの採用は、あのデジタルデビル物語女神転生よりも早かった!機...
アクション

魔界村【FC】ファミコン版は難易度がさらにUP

子供向けが多かったファミコンで異彩を放つホラー的グラフィックで一世を風靡した横スクロールアクションゲーム。操作性が悪いなど悪魔城ドラキュラとの共通点も多い。機種ファミリーコンピュータメーカーカプコンジャンルアクション発売日1986年6月13...
パズル

テトリス【FC】ロシア生まれの元祖落ちゲー

テトリスは、バブルの頃に旧ソ連(ロシア)からやって来た上から落ちてくるブロックを組み立てるパズルゲーム、いわゆる落ちゲーの元祖とも言えるタイトルのファミコン版。基本システムは、ほとんど変わらず現在まで現役で残っている貴重なゲーム。機種ファミ...
パズル

ディグダグ2【FC】ファミコン版はディスクシステムの書き換え専用でも発売

好評だったアクションパズルゲーム、ディグダグの続編になる戦略的島崩しゲーム。前作の延長線上にありながら、新たに豪快な島をドリルで崩して敵を生き埋めにする『島くずし』システムの導入により面白さ、戦略性が倍増!機種ファミリーコンピュータメーカー...
アクション

子猫物語【FDS】疑惑の映画を元にしたクソゲー

子猫物語と言うとムツゴロウさんこと畑正憲氏が監督を務め1986年夏に公開された謎の多き映画ですが、映画のヒットに便乗してファミコンソフトも発売されていました。発売元はポニーキャニオン。ああやっぱり!機種ファミリーコンピュータディスクシステム...
横スクロール

パックランド【FC】ファミコン版はさらに操作が難しい!

あのパックマンに足が生えて横スクロールのアクションゲーム、パックランドとして還ってきた!それだけでもインパクト十分!パワーエサでモンスターを食べちゃうルールも健在。機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルアクション(横)発売日198...
スポンサーリンク