アクション マッピー【FC】キュートなキャラクターとジャジーなBGMが魅力の初期ナムコの名作 ネズミの警官がネコの泥棒を追っかけるナムコのファミコンアクションゲーム第4弾。かわいらしいキャラクターとトランポリンの動作の単純極まりないゲームシステムが返ってハマってしまう!?機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルアクション発売... 2010.07.19 アクション
アクション グーニーズ【FC】ゲーム版も感動のエンディング? スティーヴン・スピルバーグ監督の85年公開映画を元にゲーム化したコナミ初のファミコン向けタイトルとなるアクションゲーム。コナミらしい遊び心にあふれた名作。機種ファミリーコンピュータメーカーコナミジャンルアクション発売日1986年 2月21日... 2010.07.05 アクション横スクロール
ファミコングッズ 妄想コントローラ/音だけで楽しむゲーム バンダイナムコから2010年に発売された『妄想コントローラ ナムコクラシックス』は、懐かしいゲームの効果音やBGMの音声のみを再生してコントローラを持ってゲームをやった気になるコントローラ型キーチェーンのおもちゃです。現在では販売されていま... 2010.05.24 ファミコングッズ
アクション 悪魔城ドラキュラ【FDS】人気ホラーアクション第1弾 ディスクシステムでコナミより発売された骨太で硬派な横スクロールゲーム。主人公のシモン・ベルモントの運動能力は決して高くなくゲームの難易度が高いので途中で投げ出すプレーヤーが続出。でも当時としては美しすぎるグラフィックとよく練られたゲームシス... 2010.05.10 アクション横スクロール
レース エキサイトバイク【FC】自分でコースを作る楽しさ モトクロスバイクのエンジン音と転げまわるレーサー達が妙に楽しいバイクレースゲーム。ユニークなオープニングBGMやエディットコース、タイムトラアルなど楽しみどころが満載。機種ファミリーコンピュータメーカー任天堂ジャンルレース発売日1984年1... 2010.04.26 レース
シューティング バンゲリングベイ【FC】2コンのマイクにハドソンって叫んだあの頃 空母を守りながらヘリを全方向に操作して工場を破壊すると言う複雑な設定や当時としてはテレビモニター100面分と広大なマップが売りだったハドソンのシューティングゲーム。ファミコンの2コンマイクに向かって「ハドソン!ハドソン!」と叫んだプレイヤー... 2010.03.29 シューティング
シューティング ギャラクシアン【FC】一時代を築いたシューティングゲーム 1979年にナムコがアーケードで発表した虫をモチーフとした敵キャラで知られる名作シューティングゲームのファミコン移植作。機種ファミリーコンピュータメーカーナムコジャンルシューティング発売日1984年9月07日価格4,500円容量?ゲーム概要... 2010.03.22 シューティング
RPG ドラゴンクエストⅡ(2)悪霊の神々【FC】トラウマになったロンダルキアへの洞窟 前作ドラゴンクエストから100年後の子孫たち3人が活躍する初のパーティー制を導入したシリーズ第2弾。容量は前作の2倍、フィールドマップの広さは6倍、大陸を超えて船で海を渡れるようなり大幅にボリュームアップした反面、全体的に難易度のバランスが... 2010.03.15 RPG
スポーツ ベースボール【FC】ファミコン初の野球ゲーム! ファミコン初の野球ゲームが任天堂から発売されたそのまんまのタイトルのベースボール。ゲームの概要と裏技とレビュー。ファミコンを中心としたおすすめ名作ソフトのレビューと動画、裏技、サントラなどを紹介するブログ。 2010.03.01 スポーツ
その他ゲームの話 ファミコンとの出会い 初めてファミコンをプレイしたのは小学校5年生の時、近所の友達の家でした。本当に衝撃的でした。それまでもお金持ちの家の子ではカセットビジョンなどの家庭用ゲーム機で遊んだ記憶があるのですが、ファミコンはそれらとはまったく比較にならないほどクオリ... 2010.02.22 その他ゲームの話