レースファミリージョッキー【FC】競馬のようで微妙に違う別の魅力 ナムコのファミスタから続くスポーツシリーズで発売されたファミコンでは珍しかった競馬ゲーム。それまでのメジャースポーツと違って競馬をファミリーで楽しむってコンセプトがちょっと無理があったかも!? 機種ファミリーコンピュータメー...2010.09.13レース
アクションマッピー/FC-アクション ネズミの警官がネコの泥棒を追っかけるナムコのアクションゲーム。かわいらしいキャラクターとトランポリンの動作の単純極まりないゲームシステムが返ってハマってしまう!? ハード: ファミリーコンピュータメーカー: ナムコジャンル:...2010.07.19アクション
シューティングギャラクシアン/FC-シューティング 虫をモチーフとした敵キャラでおなじみのナムコの名作シューティングゲーム。 ファミコンが発売された当時すでにギャラクシアンは過去のゲームでした。 それでもあのゲーセンで散々遊んだギャラクシアンが家庭で遊べる!と喜んで購入...2010.03.22シューティング
アクションスーパーチャイニーズ/どっかで聞いた名前2人のカンフーアクションゲーム 中国人と言えばラーメンとカンフーでセリフは「~アルヨ」今考えると当時はマンガなどの影響で実にステレオタイプな中国人像だったような気がします。 壁を破壊してファイヤーボールを放つスーパー中国人。このスーパーチャイニーズ発売当時...2009.10.09アクション
パズルパックマン【FC】初期ナムコの傑作! 黄色い丸いやつが口を開けてドットを食べながら4匹のモンスターから逃げながらクリアしていくシンプルかつ奥の深いゲーム。 ゲーセンでさんざんやり尽くしたこのパックマンやりたさにファミコンを買ってしまった人も多いハズ! 機種...2009.09.03パズル
RPGデジタルデビル物語女神転生 最強の仲魔を合体される楽しさ【FC】 あのメガテンシリーズの第一作目。RPGなのに舞台は現代の日本、武器はコンピューター、敵モンスター同士を合体させて仲魔にできるというのは画期的でした。 ダンジョンというありがちな設定をこれほどまでに退屈させずに遊ばせてくれるシ...2009.08.24RPG
アクションドラゴンバスター ファミコン版【FC】 剣と魔法のファンタジーをモチーフとしたRPG要素のあるナムコの横スクロールアクションゲーム。ドラゴンにさらわれた王女セリアを救う為に勇者クロービスがドラゴンの住むダンジョンに冒険に挑む。 機種ファミリーコンピュータメーカーナ...2009.06.25アクション横スクロール
アドベンチャーさんまの名探偵 実はファミコンを代表する名作アドベンチャー【FC】 当時の人気タレント(今でも!)明石家さんまをメインキャラクターに起用したアドベンチャーゲームがこのさんまの名探偵です。 軽快なストーリー展開、随所に散りばめられたミニゲームもバランス良く、ほかのタレント名が付いたファミコンソ...2008.11.17アドベンチャー
シューティングゼビウス このゲームがファミコンで遊べるだけで満足だった【FC】 ゲームの歴史においてゼビウス以前とゼビウス以後って言われるほどインパクトと革新性をもった名作シューティングゲーム。 シューティングゲームで背景画面のスクロールを実現、隠れキャラの出現、などの斬新さで大ヒットしたアーケード版の...2008.06.27シューティング
シューティングギャラガ【FC】ゲーセンで遊び尽くした名作を家で楽しめる喜び ギャラガはギャラクシアンの流れをくんだナムコの名作シューティングゲーム。 敵キャラは昆虫をモチーフにしたのが当時は斬新に感じました。わざと敵のビームでさわわれて合体でボーナスステージに挑むのが定番。 機種ファミリーコン...2008.06.05シューティング